2月28日: | 町会活動・行事:令和3年3月 更新 |
[町会の活動・行事] [町会案内図] [各部の役割] [町会長挨拶] [安方今昔] [リンク集] |
|
![]() 2020/1/15 |
|
![]() 2018/9/17 |
![]() 2018/10/21 |
![]() 2017/10/15(日)9:30〜11:30 安方神社(雨のため社務所内で実施) |
![]() 2017/10/15 (安方南町会防火防災部作成) |
![]() 2017/03/12 |
![]() 2016/04/17 |
![]() 2014/01/28 |
![]() 2015/04/19 |
![]() ![]() ![]() 振り込め詐欺に注意! 区役所・銀行の職員・警察官が キャッシュカードを取りに行ったり、暗証番号を聞くことはありません。 不審な電話は、すぐに110番通報や役所などに確認をしてください。 大田区では、自動通話録音機を無料で貸出しをしています。 大田区防犯・防災HP ![]() [安方ときわ会 俳句クラブ] [我が家の花自慢] [会員よりの投稿(連載)] [大田区役所ホームページ] [蒲田西地域のニュース](蒲田西特別出張所) |
振り込め詐欺などの生活の安全に関する不安や悩みは 警察相談専用電話 ![]() だまされないで(特殊詐欺に注意)(警視庁ホームページ) 詐欺は忘れたころにやってくる |
|
オレオレ詐欺(恐喝) | 還付金詐欺 |
電話を利用して親族、警察官等を装い、金銭借用や被害を防ぐため等と称して現金を預貯金口座(以下「口座」という。)に振り込ませたり、被害者と接触して現金、キャッシュカードなどを手交するなどしてだまし取る詐欺(恐喝) | 税金還付等に必要な手続を装って被害者にATMを操作させ、口座間送金により財産上の不法な利益を得る詐欺 |
架空請求詐欺(恐喝) | 融資保証金詐欺 |
郵便、インターネット等を利用して不特定多数の者に対し、架空の事実を口実とした料金請求文書等を送付して、現金を口座に振り込ませるなどしてだまし取る詐欺(恐喝) |
実際に融資する意思がないにもかかわらず、融資する旨の文書等を送付して保証金等の名目で現金を口座に振り込ませるなどしてだまし取る詐欺 |
振り込め類似詐欺 | |
金融商品等取引 | ギャンブル必勝情報提供 |
実際には対価ほどの価値がない未公開株、社債等の有価証券や外国通貨等又は全く架空の有価証券等について電話やダイレクトメール等により虚偽の情報を提供し、その購入名目で金銭をだまし取る詐欺 | 不特定の者に対してパチンコ攻略法等の虚偽の情報を提供するなどした上で、会員登録料や情報料等の名目で金銭をだまし取る詐欺 |
異性との交際あっせん | 特殊詐欺を助長する犯罪 |
不特定の者に対して一度だけ異性と会わせたり、異性に関する虚偽の情報を提供したりするなどした上で、会員登録料や保証金等の名目で金銭をだまし取る詐欺 | 他人への譲渡目的を秘して携帯電話を契約したり、他人に口座を譲り渡したりする行為をいいます。 不正な譲渡しなどは、懲役刑に処されることもありますので、「簡単、高収入」などの甘い誘い文句に乗ることのないように注意してください。 |
交通事故防止 | ・ | 自転車の交通安全 | (警視庁ホームページ) |
病院へ行く?救急車を呼ぶ?迷ったら・・・#7119
[東京消防庁ホームページ] [矢口消防署ホームページ]
矢口消防署内の災害状況
消防署等を語る不審な電話にご注意
訴訟最終告知のお知らせのハガキは詐欺です!(独立行政法人国民生活センター)
大田区ホームページ:本当に大丈夫?その修理、その契約…、安心して暮らせるまちへ
【振り込め詐欺撃退!】65歳以上の方に自動通話録音機を無料で貸与(大田区ホームページ)。
最終更新日: | 令和3年2月28日 |